お知らせ

1/2ページ

2025年新春社会保障講演会 冨田宏治さん講演会のお知らせ

石川県社会保障推進協議会は毎年新春に、(1)その年の情勢を学ぶ、(2)その年の社会保障運動を始めとした私たちの課題を学ぶということで「新春社会保障講演会」を開催してきました。 日本社会は、現役世代と高齢者を対立させる風潮や、ジェンダーにまつわる「分断」が強まる一方で、新たな政治の探求も始まっています。「2025年の情勢・課題」「2025年の私たちの課題」について学び深めることは大変重要になっていま […]

11.11(月)「介護の日」介護・認知症無料何でも電話相談をご利用ください

11.11「介護・認知症なんでも無料電話相談」を開催します フリーダイヤル番号 0120-110-458   ひとりで抱え込まないで 相談することで心がふっと軽くなりますよ プライバシーは厳守します。ご安心ください。 日程:2024年11月11日(月)10時~16時 主催:石川県社保協 電話:フリーダイヤル番号 0120-110-458

「ミサイルよりも、医療・介護・くらしを守る 社会保障を前進させる政治に、力をあわせて変えよう!!」2024年総選挙に向けたアピール

石川県社会保障推進協議会運営委員会総選挙アピール <総選挙アピール> ミサイルよりも、医療・介護・くらしを守る 社会保障を前進させる政治に、力をあわせて変えよう!!     石破首相は、10月9日に衆議院を解散し、10月15日公示、10月27日投開票での総選挙を強行しました。9月下旬、復興途上の能登半島に追い打ちをかける記録的豪雨が襲い、今なお懸命な捜索活動や復旧活動が行われており、緊急 […]

2024年 新春社会保障講演会のお知らせ

石川県社保協の2024年新春社会保障講演会を下記日程で開催します。 世界中で人権が大きなテーマとなっている今、平和と貧困の問題を考えるために朝日訴訟の歴史に学ぶ意義は大きいと感じます。 ぜひともに学び、今後の運動の糧にしていきましょう。 参加費無料です。多くの参加をお待ちしています。 申込みはこちらのフォームからお願いします ⇒ https://forms.gle/ybeuBoq8SBgF83rm […]

加齢性難聴と補聴器を考える集いを開催します

加齢性難聴と補聴器を考える集い   日時:2023年11月12日(日)    13:30~15:30 会場:近江町交流プラザ4階集会室 参加費:無料 事前申込も不要です 学習講演 「加齢性難聴とその対応」 ひょうたん町耳鼻咽喉科 石丸 正 院長 特別講演 「金沢市すこやか検診聴力検診の取り組み」 金沢駅西みみはなのどクリニック 石坂 實 院長 「補聴器の正しい活用」 理研産業金沢支店 認定補聴器技 […]

11.11「介護の日」無料なんでも電話相談を開催します

11.11(土)介護の日 「介護・認知症なんでも無料電話相談」を行います。 プライバシー厳守します。お気軽に相談ください。 「ひとりで抱え込まないで」 相談することで心がふっと軽くなりますよ 日時:2023年11月11日(土)    10時~15時 電話:0120ー110-458 フリーダイヤル(無料)です! チラシ(PDF)      

第28回石川県社保協定期総会&記念講演のお知らせ

  石川県社保協第28回定期総会を行います。 記念講演に雨宮処凛さん(作家、活動家、「反貧困ネットワーク」世話人)をお招きします。 講演はZOOM、youtubeでどなたでも参加できます。 ご希望の方はメールまたは申込フォームからお願いします。 ZOOMのIDやパスコードはお申込みの方に案内します。 参加申込みフォーム → https://forms.gle/SUQ9JYTDCy9xXp […]

介護保険制度のいまとこれから 2023年新春社会保障講演会 鈴木森夫さん講演

昨年末、岸田政権は「安全保障関連3文書」を閣議決定しました。これまでの専守防衛を180度転換するもので、日本の軍事大国化を内外に表明する重大な憲法違反とも呼べる行為です。ロシアによるウクライナ侵略や、中国、北朝鮮による軍事脅威を口実にした軍事費増大の一方で、全世代型社会保障では高齢者をターゲットにした社会保障費削減が矢継ぎ早に実行され、介護保険制度は史上最大の改悪が狙われています。日本経済は冷え込 […]

かなざわっ子 Nikoniko倶楽部6周年記念事業のご案内 前川喜平氏講演

かなざわっ子 Nikoniko倶楽部6周年記念事業 「子ども食堂×夜間中学」~広がれ!こどもの居場所~ が開催されます。石川県社会保障推進協議会も後援しています。前川喜平氏の基調講演を聞くだけでも結構です。 多くのご参加をお待ちしております。   【タイムスケジール】 10:00 代表理事挨拶 10:30 映画上映:「こんばんはⅡ」 11:10 基調講演:前川喜平氏 12:30 休憩 1 […]

本田由紀教授記念講演(石川県社保協第27回定期総会)にご参加ください

  本田由紀さん記念講演にご参加ください 石川県社保協第27回定期&記念講演 とき  2022年5月28日(土) ところ 石川県地場産業振興センター本館2階第1研修室(定員50名)     13:30~14:45 定期総会     15:00~17:00 記念講演       「日本ってどんな国?国際比較データで社会が見えてくる」      講師  本田 由紀さん(東京大学大学院教育学研 […]