石川県社保協第28回定期総会&雨宮処凛さん記念講演を開催しました
第28回石川県社保協定期総会&雨宮処凛さん記念講演報告 <あいさつをする松浦代表委員> 日時:2023年5月27日(土)14:00~17:00 会場:石川県地場産業振興センター新館5階 第12研修室 ほかZOOM、youtubeによるオンライン 参加者数:約80名(会場、オンライン含む) 司会・長曽輝夫 議長:山中尚史 代表委員挨拶:松浦健伸 第一号議案(総括・方針)の提案:藤 […]
第28回石川県社保協定期総会&雨宮処凛さん記念講演報告 <あいさつをする松浦代表委員> 日時:2023年5月27日(土)14:00~17:00 会場:石川県地場産業振興センター新館5階 第12研修室 ほかZOOM、youtubeによるオンライン 参加者数:約80名(会場、オンライン含む) 司会・長曽輝夫 議長:山中尚史 代表委員挨拶:松浦健伸 第一号議案(総括・方針)の提案:藤 […]
石川県社保協第28回定期総会を行います。 記念講演に雨宮処凛さん(作家、活動家、「反貧困ネットワーク」世話人)をお招きします。 講演はZOOM、youtubeでどなたでも参加できます。 ご希望の方はメールまたは申込フォームからお願いします。 ZOOMのIDやパスコードはお申込みの方に案内します。 参加申込みフォーム → https://forms.gle/SUQ9JYTDCy9xXp […]
2月11日(土)に石川県社会保障推進協議会の新春社会保障講演会を開催しました。冒頭に松浦健伸代表委員が挨拶し、「岸田政権による全世代型社会保障は、憲法に保障された基本的人権の尊重を全く無視し、逆行 するかたちで進んでいる。介護保険制度は重要なテーマ。本日は、厳しいたたかいに備えて力を蓄える機会にしたい。」と挨拶。今年のテーマは「介護保険制度のいまとこれから~私たちが選択する未来~」として、公益社団 […]
県社保協決議文20230119(PDF) 憲法に反し、戦争への道に突き進む安保3文書の閣議決定の撤回を 大軍拡・大増税ではなく、くらし・福祉・社会保障の充実を 岸田政権は2022年12月16日、「安保3文書」なるものを閣議決定しました。その内容は、自衛隊をアメリカ軍と一体のものとし、「敵基地攻撃能力」を保有することで、これまでの日本の専守防衛をかなぐり捨て、憲法9条 […]
昨年末、岸田政権は「安全保障関連3文書」を閣議決定しました。これまでの専守防衛を180度転換するもので、日本の軍事大国化を内外に表明する重大な憲法違反とも呼べる行為です。ロシアによるウクライナ侵略や、中国、北朝鮮による軍事脅威を口実にした軍事費増大の一方で、全世代型社会保障では高齢者をターゲットにした社会保障費削減が矢継ぎ早に実行され、介護保険制度は史上最大の改悪が狙われています。日本経済は冷え込 […]